劇場版ハイスクール・フリート 上映館雑感

今日で劇場版ハイスクール・フリートを上映しているところが大分減ってしまいますが、そんなタイミングで私が行った各上映館での視聴感想をまとめていきます。

アニメの内容には触れないのでご安心ください。

f:id:no_known:20200312202230j:plain

よーそろー!

ティ・ジョイ系列

株式会社ティ・ジョイが運営している劇場群。コーラはペプシコーラ

新宿バルト9

いきなり大本命の新宿バルト9。元々TVシリーズ一挙放送だったりカフェでコラボしていたりBlackFoxを最後まで上映していたりと好感度が高かった劇場だったのだが、様々な劇場をめぐった結果、ここはかなり音がいい映画館だということに気づかされた。

特に砲撃音。大和型主砲の音が振動として体に直接伝わる感じが最高である。シアター2、4,5,7と4回視聴したが、どこでも変わらぬ品質だった。

横浜ブルク13

劇場版の最速上映を体験した思い出深い劇場。新宿バルト9が9階にあったので、ここは13階に劇場があるのだろうと勝手に思っていた。

さすが同系列といったところか、音はバルト9と同じくらい良い。横須賀から劇場版ハイスクール・フリートを見ようとしたら、ここか後述のチネチッタの二択だろう。

グッズ販売でFigmaの岬明乃を売っていた驚きの劇場でもある。

TOHOシネマズ系列

TOHOシネマズ株式会社が運営している劇場群。コーラはコカ・コーラ

TOHOシネマズ上野

「上野」と自分で言っておいて最寄り駅はJR御徒町駅とかいう小癪な奴。

映像・音ともに標準的。私が行ったのは上映開始直後の1/19だったのでまだグッズが多くあったのだが、どうやら枯れてしまったようである。

TOHOシネマズ錦糸町オリナス

朝の9:00台でやっている回があったので2回通った劇場。1回は日本語字幕版でも視聴した。やはり映像・音ともに標準的であった。

確かこの劇場にははいふりのスタンディが配置されていた。

TOHOシネマズ新宿

通常上映ではなくMX4Dで視聴した。

MX4Dがどのような演出方針で作られているのかはわからないが、水を噴出する場面が少なかったのは少し残念に感じた。せっかく機能が付いていて、使える場面が多い作品なのだから、出し惜しみせずに使ってほしかったというのが率直な感想だ。

東京テアトル系列

東京テアトル株式会社が運営する劇場群。コーラは未確認。

シネ・リーブル池袋

映像・音ともに標準的。私が視聴したシアター2だけなのかもしれないが、前後の席の段差が少なく、前の人の頭がスクリーンにかぶってしまっていた。そこが少し残念。

だが、グッズ系はかなり豊富に取り揃えており、劇場版の色紙などはここでしか売っている劇場を見なかったほどである。

また、珍しく予告の中で外食系のものが流れる。同じ階にあるレストラン街で飯を食え!という策略に違いない。

ユナイテッド・シネマ系列

ユナイテッド・シネマ株式会社が運営する劇場群。コーラはペプシコーラ

ユナイテッド・シネマ豊洲

「先行上映版」「1/18公開版」「2/14ブラッシュアップ版」のすべての劇場版ハイスクール・フリートを上映した唯一の映画館としてはいふり史にその名を刻んだ映画館。

3回は通常版、1回は4DX版で視聴した。映像・音ともに標準的。4DX版はここと後述のシネマサンシャイン平和島でしか見ていないが、豊洲のほうが好みだった。

初めてははいふりコンボセットを買った映画館でもある。飲み物に早く手を出すと上映中に尿意に襲われるのでペースをちゃんと考えよう!

あと、この劇場は景観が素晴らしい。特に夜に来ていただきたい。劇場内にあるトイレに入ると「ここ本当にトイレか!?」と驚くほど景観が素晴らしい。

シネプレックス平塚

スクリーン7で視聴。音がけっこうよかったことを記憶している。ユナイテッドシネマと同じ系列なのだが、ここはポップコーンの味にバター醤油が選べる。この映画館は「おかえりポップコーン」という素晴らしいサービスを行っており、映画鑑賞後のチケットを提示すれば味・サイズ問わずにポップコーンを200円で購入できるというもの。お腹に自信のある人はぜひ活用しよう。

 ヒューマックスシネマ系列

株式会社ヒューマックスシネマが運営している劇場群。コーラはコカ・コーラ

夜子・バーバンクが住んでいる。

池袋HUMAXシネマズ

シアターがB2F、6F、8Fと偏在している珍しい劇場。私はシネマ2、4、5で視聴したが、4と5は映像・音ともに標準的だった。

だが、シネマ2だけは別物である。なぜここだけ音質が別物になっているのかは知る由もないが、重低音がびりびりと響いてきて最高だった。前述のティ・ジョイ系列、後述のチネチッタと比べても勝るとも劣らない。同じ劇場なのにシアターが違うとこんなに違うものなのか!と驚いた。

ちなみにこの劇場では「ミニチョコデニッシュ」というものが売っている。おいしいのだが、決して買った直後のものにかぶりついてはいけない。中のチョコまで熱々状態なので、ヘタをするとやけどする。落ち着いて食べよう。

横須賀HUMAXシネマズ

先行上映から約5か月の時を経て、ついに劇場版ハイスクール・フリートが横須賀に帰ってきた。聖地横須賀で上映されるこの機会を見逃すな!

シネマ1、2で視聴したが、1の音も結構よかったのだが、2がすごい。他の映画館では体験したことのない爆発音や船体がきしむ音などがガンガン聞こえてきて最高の気分になれたので、ぜひ一度体験していただきたい。どうやら「d&b Soundscape」という新しい音響システムを使っているようだ。

池袋と同じヒューマックスシネマ系列ではあるのだが、フード・ドリンク共にかなり違う。まずドリンクはドリンクバー形式で、他の映画館で1杯分の値段を払うだけで何回でも飲めてしまう。また、以前超熱いと語った「ミニチョコデニッシュ」はここでは売っていない。代わりにフライドラビオリという珍しいメニューがある。

チネチッタ系列

株式会社チネチッタが運営する劇場。コーラはコカ・コーラ

チネチッタ(CINECITTA')

チケット販売、物販、シアターがすべて分離している劇場。LIVEZOUNDとLIVEサウンドというハイエンド音響装置とRGBレーザープロジェクターを採用している。

その映像と音は「謳い文句に偽りなし」と言ったところ。特に映像の美しさは目を見張るものがある。LIVEZOUND、LIVEサウンドでの上映はもうやっていないのが残念だ。

劇場前の自動扉がはいふりのキービジュアルで装飾されていた時期もあり、扉が閉じるタイミングを見計らっているはいふりファンを眺めることができる唯一の劇場でもあった。

ちなみにこの劇場で売っているアイス最中は安くておいしい。

109シネマズ系列

株式会社東急レクリエーションが運営する劇場群。コーラはペプシコーラ

109シネマズ川崎

JR川崎駅の最寄りの映画館だが、同じく最寄りのチネチッタの影に隠れがち。しかし、上映している時間帯が良いので特典集めに何度も足を運んだ。

映像・音ともに標準的…なのだが、シアター8のみ音がこもって聞こえる。左右や後ろから音が聞こえているときは気にならないのだが、正面からの音に臨場感がまるでない。同じ劇場のシアター3では違和感を感じなかったので、おそらく機器故障が発生しているのではと思われる。

ここで売っているチョコクロワッサンはおいしい。

109シネマズ二子玉川

実は109シネマズ系列で一番最初に来たのはここ。はいふりのスタンディが置いてあり、おそらく作品を全く知らないであろう少女2人が舵輪を楽しそうに回していたのが印象的だった。

この劇場には劇場のほかにプラネタリウム?のような設備があるようでなかなか面白そうだった。

映像・音ともに標準的な場所だったが、他の109シネマズと比べて独特な雰囲気があった。

109シネマズ湘南

「湘南」というこの世で最も曖昧な地名をその名に冠した劇場。最寄りはJR辻堂駅

映像・音ともにほかの109シネマズ系列と同じで標準的である。しかし、この劇場には入口近くに劇場版のカットと台本を展示しているという、他の劇場にはない特徴がある。結構初期のころからあり、劇場版を推してくれていて感謝極まりない。

シネマサンシャイン系列

佐々木興業株式会社が運営する劇場群。コーラはペプシコーラ

シネマサンシャイン平和島

通常版ではなく、4DXエクストリームを視聴した。豊洲と比べてどんなものかと思ったが、個人的には特に違いが判らず…エアの噴出の影響で水があまり直撃せず、若干不完全燃焼になってしまった。座っている場所の関係もあるかもしれないので、上映している間にもう一度くらいは体感してみたい。

シネマシティ系列

シネマシティ株式会社の運営する劇場群。コーラはペプシコーラ

シネマ・ワン(立川シネマシティ)

映像・音ともに標準的。しかし、ここもシネ・リーブル池袋と同様に前後の段差が少なく、前の人の頭がスクリーンに被ってしまっていたのが残念だった。以前ガルパンなどで話題になった爆音上映というものを体感してみたいのだが、今のところは話がない。

ここのポップコーンはかなり容器が可愛いらしいので余裕があれば買ってみるといいだろう。

MOVIX系列

松竹マルチプレックスシアターズが運営する劇場群。コーラはコカ・コーラ

MOVIX亀有

映像・音ともに標準的。系列の劇場はすべて同じなのかもしれないが、ソフトドリンクはドリンクバーになっている。

「亀有」というだけあって、劇場がある施設内にはこち亀のキャラが至る所にいる。

イオンシネマ系列

イオンエンターテイメントが運営する劇場群。コーラはコカ・コーラ。他の映画館とは違ってキャラメル味のポップコーンは別料金体系となっており、通常で選べるのは塩とバター醤油。

イオンシネマ越谷レイクタウン

初めて行ったイオンシネマがここだった。スクリーン6で視聴。109シネマズ川崎のスクリーン8ほどではないが、音が正面に張り付いて出てこない印象を若干受けた。

なぜか劇場物販のスペースに武蔵やちび丸比叡など、プラモデル系が大量にあったのが印象的。

ちなみにイオンシネマ全体で言えることだが、ポップコーンの量が多い。最小のSサイズでも他の劇場でLサイズとして出てきそうな量が出てくる。

イオンシネマ市川妙典

まさかこんな最寄りで劇場版ハイスクール・フリートが見られるとは…。個人的な理由でアクセスが最高に良かった映画館がこのイオンシネマ市川妙典だった。時勢もあって2回しか見れなかったのが残念だった。

音は越谷レイクタウンとは違っていて、むしろ良い方に感じた。

この劇場で特徴的だったのが、施設内に一人カラオケ用のボックス(?)が設置されていたことだ。しかし、あんな周りから丸見えな場所で一人カラオケに没頭する人がいるのかは疑問である。

京成ローザ系列

株式会社イウォレ京成が運営する劇場。コーラはペプシコーラ

京成ローザ10

名前からしティ・ジョイ系列かと思ったが、全く違う。

特徴だが、音がでかい。高い声の部分では耳が若干痛くなるほどでかい。音はデカけりゃいいってもんじゃないことを痛感した。しかし、砲撃など低音が響くところでは今までの劇場とは違った響きで悪くなかった。

劇場の入口がだいぶレトロな感じで、電球を使って開場を知らせるなど面白い仕掛けをしていた。さらに、ここはシアターの入口と出口が異なっており、出口側の通路はさながら隠し通路のようである。歩いているとテンションが上がってくるので一度は体験してみてほしい。

シネプラザ系列

静活株式会社の運営する劇場群。コーラはコカ・コーラ

シネプラザサントムーン

劇場6で視聴。音は標準よりも良い印象を受けた。

この劇場ではポップコーンの味の種類が、今までの劇場とは比べ物にならないくらいある。コンソメ、ブラックペッパー、梅かつおなど、普段は味わえないポップコーンを食べるチャンスである。ただし、この特殊な味はシャカシャカチキンのようにフレーバーを入れて自分で振るタイプなので注意してほしい。ちゃんとやらないと味にむらができる。

劇場の立地として特筆しなければならないのが、劇場のある建物を出たらすぐに富士山を拝める立地にあるという部分だ。はいふりを見終わった後に晴れやかな気分で見る霊峰は格別である。

終わりに

とりあえず今まで行った劇場版ハイスクール・フリートの上映館はすべてまとめた。

結論として、「劇場版ハイスクール・フリートティ・ジョイ系列の映画館で見ればほぼ間違いない」ということは言っておきたい。私は行っていないが T・ジョイリバーウォーク北九州などもかなり良い噂を聞いた。

チネチッタも負けず劣らず良いのだが、なにぶん川崎にしかない。池袋HUMAXシネマズのシネマ2は突然変異種なのでこれも池袋でしか体験できないだろう。その点ティ・ジョイ系列の映画館は全国にあるので上記2つよりは手軽に良質な劇場版ハイスクール・フリートを体感できることだろう。

しかし、まだまだ旅の途中でもある。

だんだん上映館も少なくなってきているが、今まで行ってないイオンシネマ系列はぜひ一度は行ってみたい。また、ユナイテッド・シネマ系列ではあるがシネプレックスにはまだ一度も言ったことがないので足を運びたい。3/14からシネプレックス平塚の上映が始まるので、そこがねらい目だろう。まず行けないと思うがディノスシネマズ旭川にも興味はある。

様々な劇場をめぐって、同じ劇場など一つもないのだということを知れたのはよい経験だったように思う。

(6/28追記)

ついに横須賀HUMAXシネマズで念願のハイスクール・フリートを見ることができた。それを記念してシネプレックスイオンシネマ、シネプラザサントムーンの感想と含めて内容を更新した。上記3つの劇場の視聴は3か月前になってしまうので映画の記憶が薄くなってしまっているのが、少し残念だ。